日 時 2025年2 月12日(水)〜16日(日)
会 場 十日町教会
参加費 7,000 円 (学生5,000円)
※1.参加費は宿泊費・食費・保険料を含みます。
この他、温泉入浴費用(1回600円程度)は個人負担です。
またボランティア保険は各自で必ず加入してください
(各地の社会福祉協議会で加入することができます)。
※2.交通費の補助は予定していません。各教会・地区教区等でご配慮下されば幸いです。
※3.部分参加の方、また配慮の必要な事情がある方は、事前に電話かメールでご相談ください。
持ち物 着替え(汗をかくのでたくさん。但しコインランドリー有り)、防寒手袋、長靴(もしくは防水
のスノトレなど)、上着はカッパや表面がスベスベしたもの(雪が付着するものは濡れて
すぐに使い物にならなくなる)、帽子、タオル、洗面具、筆記具、お小遣い (入浴料など。
※長靴・手袋は現地で購入することもできます(長靴3000 円、手袋500 円程度)。
参加申込 2025 年1 月31 日締切厳守。申し込みフォームに記入の上、新潟教会 長倉望まで
お送りください。下記のURLからとチラシにあるQRコードからも申込ができます。
※十日町雪掘りキャンプ参加申し込みは以下のURLをクリックしてください。
https://forms.gle/HfiPbb58upyPdgcw6
※チラシ(PDFファイル)を見る ⇒ ここをクリック
主 催 関東教区宣教部委員会
【問い合わせ】長倉望(新潟) TEL 025-222-3420 E-mail:nozomn0511@gmail.com
日 時 2025年1月24日(金) 午後5:00~6:30
会 場 大宮教会 、リモート配信
テーマ 「アジアへの罪責」 (全2回のうち2回目)
講 師 大友英樹牧師(赤羽教会)
会 費 無料
主 催 関東教区罪責告白小委員会
参加 Zoom ミーティング
https://us02web.zoom.us/j/81407395912?pwd=eU92bE5oVkRXbkU2emxTWmhvWHRGQT09
ミーティング ID: 814 0739 5912
パスコード: zaiseki
▽関東教区のホームページから学び会の動画をご覧になることが出来ます。動画は、学び会の翌日にご視聴いただけます。
※ チラシを見る ⇒ ここをクリック
※ 第1回学習会の動画を見る ⇒ ここをクリック
※ 第2回学習会の動画を見る ⇒ ここをクリック
※ 第3回学習会の動画を見る ⇒ ここをクリック
※ 第4回学習会の動画を見る ⇒ ここをクリック
※ 第5回学習会は中止
※ 第6回学習会の動画を見る ⇒ ここをクリック
【問い合わせ】町田さとみ(初雁) TEL 049-224-7594 email joyful1932@nifty.com
※ 上に戻る