お知らせ 


※ 左の年をクリックするとその年の「お知らせ」をご覧になれます。
日  程  2023年2月16日(木)~18日(土)
旅  程  
2月16日(木) 午前9時30分 ホテル出発
・辺野古埋め立て土砂採掘現場、沖縄市戦後文化資料展示館ヒストリート他研修
2月17日(金) 午前9時30分 ホテル出発
・辺野古新基地建設阻止 キャンプシュワブ前座り込み行動に参加
・与勝半島めぐり 世界遺産勝連城跡・ミサイル基地問題
2月18日(土) 午前9時30分 研修の振り返り 閉会礼拝 11時終了
費  用  プログラム費(17日宿泊費を含む)は教区負担で行います。
・参加者は、旅費(飛行機チケット代・ホテル代等)と空港までの交通費をご負担ください。また、飛行機チケットとホテルは、各自で手配をお願いします。
参加人数  13名
・バス移動の関係で、13名の参加を上限とさせていただきます。
参加補助  1人2万円を上限に、旅費の半額を補助します。
全国旅行支援が再開されましたので、できる限りご利用ください。
参加申込:宣教部委員長 飯塚拓也までお申し込みください(ご相談もどうぞ)。
Mail:pigtaku@kind.ocn.ne.jp ℡:090-3243-6213 です。
※チラシを見る(PDFファイル) ⇒ ここをクリック

【問い合わせ】飯塚拓也(竜ヶ崎教会) TEL 090-3243-6213


日 時  2023年2月3日(金) 午後1:00~3:30  (受付 午後0:30~)
会 場  大宮教会
開会礼拝 町田さとみ牧師(初雁教会)
講 演  大坪園子牧師(熊谷教会)
テーマ  「聖霊に導かれ、神の召しに応える」 ~つながる(主に、隣人に、世代、国を越えて) 
▽久しぶりに対面での開催を予定しております。皆様のご参加をお待ちいたします。
▽日本基督教団による感染症防止マニュアルに沿って開催いたします。ご協力をお願いします。
※チラシを見る(PDFファイル) ⇒ ここをクリック

【問い合わせ】森田美和(宇都宮東) TEL 028-660-3304


≪公 告≫
主のみ名を賛美いたします。
今秋、実施されました日本基督教団教師検定試験に合格者の教会・伝道所から、按手礼執行の申し出がありました。教区規則上、按手礼及び准允は、本来ならば教区総会を招集して執行することを定めていますが、秋季教団教師検定試験合格者とその教会・伝道所は、按手礼及び准允の執行を半年以上も待たなければなりません。教会・伝道所が宣教のわざを一層進めることができる事を目的として行われます。教区では、11月8日(火)に開催されました第72総会期第3回常置委員会において面接を行い、下記のとおり秋季按手礼を執行することを可決いたしました。按手礼は、教会にとって、また教師個人にとっても大変重要な教会の業です。教区全体の祈りと祝福のうちに、秋季按手礼を執行いたしましょう。
今回の秋季開催は、第72回関東教区総会から常置委員会に承認を委任されて、執行されます事を重く受け止めていただき、ご参列いただけますようお願い申し上げます。なお、新型コロナウイルス感染予防の観点から、式後の祝会は行わないことをご理解ください。
2022年11月8日(火)
日本基督教団 関東教区 総会議長 熊江 秀一

                   記
[日 時] 2022年11月26日(土)午前10時30分~12時
[会 場] 大宮教会
      〒330-0844 さいたま市大宮区下町3-39 電話048-641-6148
[司 式] 熊江 秀一 関東教区総会議長
[受按者] 大島 庄吾師(新潟地区 新潟愛泉伝道所主任担任教師)
      野澤 幸宏師(新潟地区 栃尾教会・巻祝福教会主任担任教師)
      稲益 久仁子師(埼玉地区 埼大通り教会主任担任教師)
      佐藤 彰子師(埼玉地区 越生教会主任担任教師)      (以上4名)
                   以 上

※式の終了後の茶話会等は、新型コロナウイルス感染予防の観点から行いません。
教区ホームページにおいて、録画を視聴できるように準備予定です。
※公共交通機関をご利用ください。(JR高崎線 大宮駅 東口より徒歩10分程度)
 大宮教会には、駐車場がありません。ご事情により自動車を利用される方は、自己責任により周辺の有料駐車場をご利用下さい。料金は個人負担となります。



内田武士師 91歳 隠退教師(最終任地 群馬地区:館林教会)が、ご病気のために、9月27日(火)朝 召されました。
なお、先生のご遺体は献体されておりますので、最後のお別れをすることは叶いませんが、ご遺族はじめ、先生と親交のあった方々や教会生活を一緒に過ごされた方々と共に、先生を憶えてお別れの式を執り行いたいと願っております。まだまだ、新型コロナ感染拡大の心配がありますので、どうか皆様方には、お祈りの内に憶えてくださいますようお願いいたします。また、ご出席くださる場合は、できるだけ少人数にお願いできましたら幸いです。
【 お別れの式 】
・10月10日(月) 午前11時~午後0時30分
・会 場  上尾合同教会
・司式者  武田真治牧師(上尾合同教会主任担任教師)
・喪 主  神田真理子氏(ご長女)
※お花料等は、ご辞退致します。       

ご家族、ご遺族、ご関係の皆さまの上に、主の豊かな慰めがありますよう、お祈りいたします。


テーマ  「新潟水俣病を学ぼう」
日 時  2022年9月18日(日)18:30 ~ 19日(月・休)12:20
会 場  1日目:講演会=新潟教会
 *Zoomによる配信も行います。希望者は下記のIDとパスワードでご視聴下さい。
  ログインの際、ご自身のお名前を表示して下さい。Zoom参加者も申し込みをお願い
  します。視聴のみでの参加となりますので、マイクはオフでお願いします。
  ミーティングID=830 8499 8116  パスコード=543210
  2日目:フィールドワーク=新潟水俣病資料館
参加費  無料(今回は交通費の補助がありませんので、参加費を無料としました)
<ご案内> 今回の開催については感染対策を考慮し、これまでとは異なった仕方となっています。全体での宿泊・飲食は行いません。参加される皆様方には様々なお手数をおかけしなければなりませんが、ご理解とご協力をいただきたく、よろしくお願いいたします。
*全体での宿泊・飲食は行いません。宿泊、食事は各自でお取りいただきます。(別紙に新潟駅前―教会間の主なビジネスホテルを載せましたので、参考として下さい。ネットでの予約が便利です。)
*車は新潟教会で無料で一晩駐車しておける場所が20台程有ります。
*2日目のフィールドワークは車で40分程の郊外に出ます。車で乗り合わせて行きますので、可能であれば各地区の参加者で車で乗り合ってお出でいただくとありがたいです。現地での閉会となりますので、新潟のスタッフは新潟教会に戻りますが、そこから直接お帰りになる事もできます。
*人が集まる場所ではマスクの着用をお願いします。
※チラシを見る(PDFファイル) ⇒ ここをクリック
  プログラムを見る(PDFファイル) ⇒ ここをクリック


8月21日未明、長く病魔と闘っておられた東大宮教会・久保島泰牧師(担任・正教師)が、逝去されました。64年の生涯、伝道者として26年の歩みでありました。
そこで 今日の午後、理惠夫人と、司式担当の小林牧師と葬儀社の方々とで、コロナの感染を用心しつつ、葬儀に関わることを以下のように決めさせて頂きましたのでお知らせすると共に、ご了解をお願いいたします。
今回、密を避けるために、二つに分けることと致しました。
① 「お別れ会」…8月25日(木)16時~18時
ご遺体を安置した礼拝堂に、入って頂き<お別れ>をして頂く。
この時、理惠夫人と、娘・結希(ゆき)さんが同席されます。
② 「葬儀礼拝」…8月26日(金)12時30分~13時45分
※「葬儀礼拝」は、基本的には、ご遺族と、常時東大宮教会で礼拝を守っておられる教会員とさせて戴きます。司式は、岩槻教会・小林牧師が担当します。
2022年8月21日(日)
埼玉地区書記 町田さとみ
【問い合わせ】小林眞(岩槻) ☎090-3936-8474


隠退教師である小海寅之助教師が、8月12日に天に召されました。96歳でした。
葬儀は、近親者のみで執り行われました。
どうぞお祈りの内に覚えてください。
ご家族、ご遺族、ご関係の皆さまの上に、主の豊かな慰めがありますよう、お祈りいたします。


埼玉地区・白岡伝道所の主任担任教師 福島英子師(94歳)が、2022年7月16日(土)急性心不全で召されました。
下記のように葬儀を行いますが、新型コロナの感染が広がっていることもあり、ご遺族の希望で参列は控えてください。また、お花料もご辞退されておりますが、どうぞお祈りの内に覚えてください。
ご家族、ご遺族、ご関係の皆さまの上に、主の豊かな慰めがありますよう、お祈りいたします。
          記
前夜式 7月22日(金) 17時30分から18時
葬送式 7月23日(土) 11時から
会場  井上葬祭 (杉戸町下高野 1288)
司式者  佐藤 進師(和戸教会牧師)


日 時  2022年8月11日(木・山の日) 午後1時00分~4時00分
会 場  竜ケ崎教会&Zoom参加
内 容  第1部 講演「沖縄は今」  金井 創牧師(沖縄教区佐敷教会)
     第2部 ①報告「ナルドの壺献金は今」(関東教区宣教部)
         ②金井牧師と話そう
     *第2部の②は、高校生・青年を対象に行います。
参加費  無料
※今回は、対面参加とオンライン参加のハイブリッド形式で行いますので、交通費補助は原則としてありません。遠方より対面で参加されたい方は、都度宣教部委員会にご相談ください(往復交通費6千円以上の方への補助は可能です)。
なお、申し込み用紙を含めた案内は、後日教区諸各教会・伝道所に郵送いたします。
※チラシを見る(PDFファイル) ⇒ ここをクリック

 参加申込書を見る(ワード) ⇒ ここをクリック
 参加申込書を見る(PDFファイル) ⇒ ここをクリック
 必要に応じてダウンロードしてください。
【問い合わせ】飯塚拓也(竜ヶ崎教会) TEL 0297-64-3768


茨城地区・守谷伝道所の若月健悟教師が、7月1日(金)に家族に見守れてご自宅で天に召されました。この数年癌との闘病生活をされていました。また、若月先生は、教区書記としてもご奉仕なさいました。
葬儀は、7月5日(火) 午前10時30分より守谷伝道所で、ご家族と教会員で行われます。皆様は、それぞれの場にあってお祈りに覚えてください。また、久美子夫人のご意向でお花料はご辞退されるとのことです。
ご家族、ご遺族、ご関係の皆さまの上に、主の豊かな慰めがありますよう、お祈りいたします。


-関東教区諸教会伝道所・関係学校・在日大韓基督教会・ミナハサ福音キリスト教会を覚えて-
          関東教区宣教部 委員長:飯塚拓也

 主の御名を賛美します。
 各教会・伝道所におかれましては、2022年度も、新型コロナウィルスの感染対策を行いつつ、さまざまに工夫を凝らしながら礼拝をはじめ宣教のわざに取り組んでいらっしゃることと思います。
 教区や各地区の集会なども、少しずつ対面での集会が増えつつありますが、感染リスクがゼロではないため、気持ちはありつつも参加を控えておられる方々もおられるかと思います。そのような制約の多い状況の中でも、関東教区の諸教会・伝道所がそれぞれの場所において、苦労しながらも懸命に主のわざに励んでおられることを共に覚え、祈り合うことを通して連帯を深め、励まし合うことができればと願います。
 そのため宣教部では、各教会・伝道所の祈りの課題を集めて、それぞれの礼拝や祈祷会、また個人での祈りの時などに用いていただけるような「祈りの課題一覧」を作成することといたしました。
 つきましては、関東教区の各教会・伝道所に以下の要領で祈りの課題を提出していただきたいと思います。ご協力、よろしくお願いいたします。

① 各教会・伝道所において祈って欲しいことを返信用紙に120字以内でお書きください。
② お書きになられた祈りの課題をメールに添付して各地区の担当者に送信してください。返信先は以下のとおりです。
 新潟地区 横山由美子     y.yokoyama.ywca@gmail.com
 群馬地区 飯塚拓也      pigtaku@kind.ocn.ne.jp
 栃木地区 石川晴彦      pyon@watv.ne.jp
 埼玉地区 1区 稲益久仁子  kuniko.inamasu@gmail.com
      2区 森田美和   frf_miwa_iwe551@icloud.com
      3区 疋田義也   honjou.ch@gmail.com
 茨城地区 手束信吾      miyu_hibi@ybb.ne.jp
③ メールをされない教会・伝道所はファックスで返信してください。
返信先 水海道教会 0297-23-4477(ファックス専用)
④提出締切 7月18日(月)
※なお、提出されなかった場合には、その教会の祈りの課題欄は空白になりますので、
 できる限りの提出をお願いいたします。
関東教区の諸教会伝道所の上に、神様の祝福が豊かにありますようお祈りいたします。
※各教会・伝道所の祈りの課題返信用紙を見る(PDFファイル) ⇒ ここをクリック
  各教会・伝道所の祈りの課題返信用紙を見る(ワード) ⇒ ここをクリック
 必要に応じてダウンロードしてください。
【問い合わせ】飯塚拓也(竜ヶ崎教会) TEL 0297-64-3768


主の御名を賛美します。
関東教区では新しく着任された教師の皆さまに、教区の組織や宣教の課題を共有していただくことを願って、関東教区の諸教会・伝道所・関係学校に着任された教師を対象に新任教師オリエンテーションを長年にわたって実施してきました。
関東教区は、新潟・群馬・栃木・茨城・埼玉の5地区からなる教区です。地域的には、太平洋側から日本海側にわたり、そこには離島や農村があり、また都市型の地域等があります。教会の歴史や伝統においても多様で、創立100年を超える教会が数多くあり、それぞれに個性を持った教会の歴史が積み重ねられています。このため、互いの相互理解を大切にし、それぞれの課題を分かち合う教区をめざしたいと願っています。互いの違いを多様性として受け止め、多様性が生み出す豊かさが、各教会・伝道所の歩みに益となることを目指したいと思います。
この関東教区の取り組みを新任教師オリエンテーションで説明させていただき、皆さまにも関東教区の宣教の課題を共に担っていただきたいと願っています。
また、午後には、教区互助のための「ナルドの壺献金運動」に関連して、「ナルド懇談会」を開催し、会場教会である桐生教会のお話しや互助を受けていらっしゃる教会からの報告をいただきます。この「ナルド懇談会」に、新任教師の皆様にも参加いただくことで、ナルドの壺献金を身近に感じていただきたいと願っています。
なお、群馬地区桐生教会に来れない方にはZoomでの参加を用意していますので、直接会場に来れない場合でもぜひご参加いただきたく思います。
皆さまのお働きの上に、主の祝福が豊かにありますようにお祈りいたします。
     2022年6月24日  日本基督教団関東教区総会議長 熊江秀一
             ― 記 ―
日時 2022年7月18日(月・海の日) 午前10時30分~午後3時30分
内容 午前10時30分~午後0時30分  新任教師オリエンテーション
    午後0時30分~午後1時30分  昼食・休憩
    午後1時30分~午後3時30分  ナルド懇談会 
会場 桐生教会
※参加用紙を見る(PDFファイル) ⇒ ここをクリック
  参加用紙を見る(ワード) ⇒ ここをクリック
  必要に応じてダウンロードしてください。
【問い合わせ】飯塚拓也(竜ヶ崎教会) TEL 0297-64-3768


2020年度、2021年度と開催が延期されていました「ナルド懇談会」を、下記の通り開催いたします。
この「ナルド懇談会」は教区互助をお受けになっている教会を会場に、その教会の現状や課題をお聞きし、祈りを共にすることを目的をしています。このため、その教会が属している地区の皆様にもご出席いただき、ナルド懇談会を通して地区の協力伝道が進むことも願っています。
今回は、桐生教会を会場にしますので、群馬地区の諸教会の皆さまにもぜひ出席いただきますようお願いいたします。
また、2022年度教区互助をお受けになっている教会からは、Zoomや書面を通して、その教会の現状や課題をお聞きしたいと願っています。
なお、懇談会当日は午前中に「新任教師オリエンテーション」を開催し、関東教区に新たに着任された教師の皆様に参加いただき、午後のナルド懇談会にも続いて参加いただこうと考えています。
        ― 記 ―
日時 2022年7月18日(月・海の日) 午後1時30分~3時30分
会場 桐生教会
準備の関係から、参加の有無と参加方法についてお知らせくださいますようお願いいたします。
参加について:参加  不参加
参加の方法:桐生教会で参加  Zoomで参加(メールアドレスをお知らせください)
*桐生教会に来ていただける場合、交通費は教区より支給いたします。
参加の有無と参加方法については、以下にお知らせください。
飯塚拓也メールアドレス pigtaku@kind.ocn.ne.jp
FAX:0297‐62‐8505
関東教区宣教部 委員長 飯塚拓也
※ チラシを見る ⇒ ここをクリック
【問い合わせ】飯塚拓也(竜ヶ崎教会) TEL 0297-64-3768


第72回関東教区総会において、議案第25号阿部洋治教師の正教師登録に関する件が、圧倒的多数の賛成を得て可決されました。これを受けて、6月12日にもたれました第1回常置委員会において、阿部洋治教師より所信表明をうかがい、「阿部洋治教師正教師登録式」を教区総会議案で可決された式順に従って、以下の日程で行うことを可決いたしました。
按手は行いませんが、多くの方々がお集まりくださり、阿部洋治教師の正教師登録を祝福してくださるよう、心よりお願い申し上げます。
             記
日 時  2022年7月12日(火)午後2時より
会 場   大宮教会
司 式  熊江秀一牧師(関東教区総会議長)
正教師登録者  阿部洋治師 (埼玉地区・北本教会主任担任教師)
※教区ホームページにおいて、録画を視聴できるように準備予定です。
※公共交通機関をご利用ください。(JR高崎線 大宮駅 東口より徒歩10分程度)
  大宮教会には、駐車場がありません。ご事情により自動車を利用される方は、自己責任により周辺の有料駐車場をご利用下さい。料金は個人負担となります。
【問い合わせ】小池正造(東新潟教会) TEL 025-247-0058


アジア学院より、「アジア学院サンデー月間」のための3分間のPRビデオを作製したとの連絡をいただきました。
「アジア学院サンデー月間」は、関東教区の宣教の取り組みとして新たに始まった活動であり、まずは教区内諸教会・伝道所に「アジア学院サンデー月間」に周知することが課題です。
つきましては、以下にビデオ視聴のためのユーチューブURLを記しますので、どうかご覧くださいますようご案内いたします。
※下記をクリックしてください。
2022年度関東教区アジア学院月間 - YouTube 

また、宣教部では、アジア学院との交流を進めるために、「アジア学院ツアー」を企画したいとも願っています。
アジア学院と関東教区の諸教会・伝道所の距離が縮まることを願っています。
どうかよろしくお願いいたします。
【問い合わせ】飯塚拓也(竜ヶ崎教会) TEL 0297-64-3768


教会記録審査について、新型コロナウイルス感染対策として、議案27号「教会記録審査を各地区委員会に委託する件」を上程しております。そのため、今総会期中には、教会記録審査を行いませんので、教区総会に持参する必要はありません。教会記録審査は、議案が可決されましたら、地区よりご案内がありますので、それに従って、審査を受けてください。
不明な点がありましたら、お問い合わせください。
≪審査対象となる教会記録≫
教会:役員会記録、総会記録
伝道所:総会記録
【問い合わせ】小池正造(教区書記) ☎090-1404-9179


日 時  2022年6月3日(金) 午後1:30~午後3:30
会 場  大宮教会
プログラム  
13:00 受付
13:30 開会礼拝 熊江秀一牧師(大宮教会)
14:15 休憩
14:25 関東教区宣教部委員長挨拶 (竜ケ崎教会 飯塚拓也牧師)
14:35 総会
15:15 連絡・アピール
15:30 閉会祈祷・終了
※公共交通機関をご利用ください。
▽皆様の祈りに支えられ、第27期の関東教区教会婦人会連合の歩みを進めています。コロナ禍のため総会のみの開催となります。
感染予防対策に十分注意して、2年ぶりに対面で開催する総会となります。
この日を憶えて、お祈りくださいますようお願いいたします。
* なお、新型コロナウイルス感染拡大状況によっては、開催の形式が変更になる場合があります。
【問い合わせ】森田美和(宇都宮東) TEL 028-660-3304



<公 告>
第72回関東教区総会を教団規則第65条および教区規則第15条、17条に従って、下記の通り開催いたしますので、議員の皆様は登録の上、ご出席をお願いいたします。

  日 時:2022年5月24日(火)- 25日(水)
  会 場:新さいたま市民会館 レイボック ホール (大宮駅東口から徒歩3分)
  宿 泊:東横INN大宮駅東口

 [主な議題]
(1)仮執行順序承認の件
(2)按手礼・准允式執行に関する件
(3)教団総会議員選挙に関する件
(4)教区議長報告
(5)教区総会議長選挙に関する件
(6)教区総会副議長選挙に関する件
(7)教区総会書記選挙に関する件
(8)教区宣教部委員長選挙に関する件
(9)常置委員選挙に関する件
(10)各部委員選挙に関する件
(11)常任・特設委員会委員選挙の件
(12)2022年度関東教区活動方針に関する件
(13)秋季按手礼執行の件
(14)「ナルドの壼献金」推進の件 
(15)「会堂・牧師館建築緊急貸出基金」献金推進の件
(16)教育費互助奨学金献金推進の件
(17)「2022年度教団部落解放センター活動献金」推進の件
(18)2022年度宣教部活動計画に関する件
(19)2022年度教師部活動計画に関する件
(20)2021年度一般会計決算承認の件
(21)2022年度教区歳入歳出予算案承認の件
(22)阿部洋治教師の正教師登録に関する件
(23)教団伝道所廃止の件
(24)教会記録審査を、各地区委員会に委託する件
(25)第72回教区総会議事録承認の件
(26)次期第73回教区総会開催に関する件
  その他

* 議案・建議・請願を考えておられる方へ。議案は総会開会40日前まで(4月14日)に議員10名以上の同意を得て、また、建議・請願は総会開会21日前までに議員5名以上の同意を得て、総会議長宛で教区事務所へご提出ください。経費を要する議案・建議・請願は、収支予算案を必ず添付してください。議案は議員が提出でき、建議・請願は関東教区内の教師および信徒が提出することができます。
* なお、新型コロナウイルス感染拡大状況によっては、開催の形式が変更になる場合があります。

                       2022年4月12日
                       日本基督教団関東教区 総会議長 福島 純雄



「出会い・学び・語り合おう」-関東教区の仲間をつなげたい-

日 程  2022年3月23日(水) 午後1時30分~4時
会 場  竜ケ崎教会及びオンライン参加
内 容  関野和寛先生のお話しと参加者同士の分かち合い
*参加者へは、旅費の補助があります。
(お誘いのことば)
新型コロナウィルスの発生によって、2020年度、青年の集いもKKS活動も休止することとなりました。関東教区には、青年や高校生の仲間がいっぱいいるはずなので、教区や地区で集まる機会を持てなかったことは、とても残念なことでした。
2021年度も、コロナの影響を受けていますが、そんな中でも、青年や高校生がつながれる機会を持てないかと考え、今回の計画となりました。
講師の関野和寛先生は、豊かな賜物を持ったステキな牧師です。2020年には渡米され、チャプレン(病院牧師)としてコロナと闘う医療の最前線に身を置かれました。関野先生のお話を聞いて、大きな刺激をいただけることでしょう。
2022年度は、青年の集いやKKS活動を再開したいと願っています。その時には、青年や高校生に主体的に加わってほしいと願っています。今回の集いが、そのきっかけとなることを願います。
会場は、茨城地区の竜ケ崎教会ですが、直接会場に来れない方には、オンラインで参加いただけるよう設定します。ぜひ、ご参加ください。    日本キリスト教団関東教区宣教部委員会

(参加の方法)以下の内容を、メールもしくはファクスで、3月21日までにお申し込みください。
①参加者氏名、住所、年齢、連絡先電話番号
②参加の方法   竜ケ崎教会で参加 or オンラインで参加
③オンラインでの参加の場合 メールアドレス(後日、Zoom情報を伝えるため)
④竜ケ崎教会で参加の場合 およその交通費(電車代など)*自動車の場合は距離で当日計算
◎参加宛先:飯塚拓也  メールアドレス:pigtaku@kind.ocn.ne.jp ファクス:0296-62-8505
住所:茨城県龍ケ崎市羽原町1366番地4 ℡0297-64-3768

※チラシ(PDFファイル)を見る ⇒ ここをクリック
【問い合わせ】
飯塚拓也(竜ヶ崎教会) TEL 0297-64-3768


小倉奎信(あきのぶ)教師(隠退教師)が2月26日(土)に逝去されました。(84歳)
葬儀は、近親者のみで3月4日午後1時より諸川伝道所で行います。
ご家族、ご遺族、ご関係の皆さまの上に、主の豊かな慰めがありますよう、お祈りいたします。


日 時  2022年2月26日(土) 午後1:00〜3:00
講 師  笹川紀勝さん
主 題  「政教分離と靖国神社」
会 場  ズームによるオンライン形式
参加費  無料
申 込  以下のいずれかの方法でご参加ください。
      ①事前の申し込みはせず、開催日時に、ズームに入室してください。
       ミーティングID: 817 3588 6572 パスコード: 617259
      ②2月23日(水)までに以下のアドレスに参加の旨をお知らせください。
       追って、ズーム会議への招待メールをお送りいたします。
       tsuchiurakyoukai@clear.ocn.ne.jp  土浦教会 嶋田恵悟
備 考  ズーム会議においては以下の点にご理解、ご協力をお願いいたします
      ①ズームのプロファイルで、名前、教会名が分かるようにしてください。
      ②出来る限り「ビデオの停止」機能は使わず、顔を出して参加してください。  
       特に、発言をする際には、顔を出しての発言をお願いします。
      ③当日の講演会は録画をさせていただきます。
講師紹介:笹川紀勝
略歴:1967年北海道大学大学院法学研究科修士課程修了。1979年北星学園大学経済学部教授。1986年国際基督教大学教養学部教授。2005年明治大学法学部教授。1986年3月、学位論文「国家と宗教の関係 : 類型と特徴,主にドイツ教会法学説史を素材として」により、法学博士(北海道大学)。
【問い合わせ】嶋田恵悟(土浦) ☎029-821-6457


埼玉中国語伝道所の新しい移転先は下記です。
・住所 〒334-0063 川口市東本郷1518 伊与田様方
・電話 070-8366-2543
【問い合わせ】森永憲治(埼玉中国語) ☎070-8366-2543



                                                           ※ 上に戻る