日本キリスト教団関東教区は、日本キリスト教団が設置した17ある教区(地域の教会の集まり)の一つです。新潟、群馬、栃木、茨城、埼玉の5県にある、141の日本キリスト教団の教会・伝道所で構成されています。教区は、日本キリスト教団に属する教会の地域共同体として設置され、伝道、教育、社会、人事、財務などの教務を行っています。
このホームページは関東教区内の教会紹介や教区の行事案内などをお知らせする関東教区の公式のホームページです。


 関東教区罪責告白を学ぶ会(第8回学習会・最終回)のご案内
日 時  2025年4月25日(金) 午後4:00〜5:30
      
※開始時間が5時から4時に変更になりました。
会 場  大宮教会、Zoom
講 師  熊江秀一牧師(大宮教会)
テーマ  「天皇崇拝と戦時下の日本/今後の教区」
会 費  無料

Zoom の参加の方は下記のURLをクリックしてはお入りください。
https://us02web.zoom.us/j/81407395912?pwd=eU92bE5oVkRXbkU2emxTWmhvWHRGQT09
ミーティング ID: 814 0739 5912
パスコード: zaiseki


 2024年    (クリックすると別フレームで立ち上がります)
※ Ctrlを押しながらF5を押すと最新の情報を得られます



   
 
 2022年の新着情報を見る 2023年の新着情報を見る 2024年の新着情報を見る

 2021年の新着情報を見る 2020年の新着情報を見る 2019年の新着情報を見る 

 2018年の新着情報を見る 2017年の新着情報を見る 2016年の新着情報を見る 2015年の新着情報を見 


  関東教区罪責告白を学ぶ会(第5回学習会)の動画を見る  
  ⇒
 ここをクリック (講演約70分)

  (昨年9月に延期になった為、今回開催しました。)
日 時  2025年3月28日(金) 午後5:00〜6:30
テーマ 「教会弾圧への罪責」 (全2回の内の2回目)
講 師  原田彰久牧師(東京聖書学校吉川教会)


※今回の学ぶ会の資料(PDFファイル)を見る ⇒ ここをクリック
 
第7回学習会の動画を見る(約70分) ⇒ ここをクリック
第6回学習会の動画を見る(約70分) ⇒ ここをクリック 
第4回学習会の動画を見る(約90分) ⇒ ここをクリック
第3回学習会の動画を見る(約90分) ⇒ ここをクリック
第2回学習会の動画を見る(約85分) ⇒ ここをクリック 
第1回学習会の動画を見る(約50分) ⇒ ここをクリック
関東教区罪責告白を学ぶ会のチラシを見る ⇒ ここをクリック

  関東教区 靖国・天皇制・憲法問題委員会主催の集会の動画を見る  
  ⇒
 ここをクリック (約100分)

※ 音が一部小さいところがありますので、イヤフォンでお聞きすることをお勧めします。

日 時   2024年11月16日(土)
会 場   敬和学園高等学校 (新潟市)
テーマ  「わたしたちの生命(いのち)の土台」

内 容  JASS礼拝、敬和ランチ、講師のお話し
講 師  野間光顕先生(敬和学園高校)
※ チラシを見る ⇒ ここをクリック
 

関東教区教会員専用をご覧になりたい関東教区の方は、教会名とお名前、パスワード希望と書いてメールを送ってください。(右のMAIL画像をクリックしてください。)
折り返しパスワードをお知らせします。
 


 
教会の写真をお送りください。関東教区のホームページのトップに掲載します。
右上のMAILの画像をクリックして、教会名と氏名を書いて写真は添付で送って下さい。(大きなサイズのままで結構です)
今月掲載している写真は、左から宇都宮東伝道所(栃木地区)、守谷伝道所(茨城地区)、久喜復活伝道所(埼玉地区)です。
写真をクリックすると大きな写真でご覧になれます。
                


2024年度関東教区活動方針

2024年度関東教区活動方針はここをクリックしてご覧ください

※ 上に戻る